top of page
rei 4.jpg

地唄舞 花崎流 花崎伶伊

舞踊家 ~Hiromi~ 

Japanese Traditional Dance Jiutamai 

Dancer & Teacher 

"Rei Hanasaki"

HOME: ようこそ!

​お知らせ

What's new​

Untitled

叡啓大学とハワイ大学特別企画 地唄舞出演

「コミュニカティブ・イングリッシュクラス」

​~ハワイと広島の視点から平和について話し合おう~

その他の出演情報につきましては、お問い合わせください。

HOME: ニュース
桜

ご挨拶

本サイトをご覧いただき有難うございます。

日本の伝統芸能のひとつである地唄舞ですがどのようなイメージをお持ちでしょうか。

「分かり辛くて難しそう…」「敷居が高そう…」など、

時折このようなお声を聞いたりします。一体…舞とはどのようなものなのでしょうか?

私は舞は祈りであり、精神と肉体の美しさの芸術であると考えております。
ひとつひとつの所作にその人の心が表れると感じます。

そして日本の宝物といえる着物を纏い舞います。

お稽古の中では、所作、礼儀作法、配慮、端正でしなやかな身体作り等、

着物姿を美しく魅せる要素を自然と学ぶことができます。

また私は地唄舞に高い芸術性と同時に斬新さを感じておりまして、アートとしてその可能性も追求したいと考えております。

人は誰しも花を持っており、舞はその人の花を輝かせ、心をより豊かに人生をより美しく彩るものであると思います。

目の色、肌の色、性別、年齢などを超え、和の輪を広げていけますよう活動しております。

HOME: プロフィール

​​地唄舞とは?

地唄舞は日本舞踊のひとつです。

宮中の御殿舞が発祥とされ、

関西で発展し江戸にも浸透していきました。

江戸時代後期に芸能として発展し、

子女の嗜みや女性たちの美容・エクササイズにも使われる側面もありました。

動きは呼吸と共に身体の芯(丹田)を意識し、ねじりと伸ばしの動きが多く体幹を使い、

足腰のトレーニングにもなります。

主に、三絃、箏、尺八などの音楽とともに舞い、シンプルかつ優美な独特な世界観があります。

私の所属しております花崎流はお江戸の地唄舞でございまして、

艶やかな舞の中に凛とした侍スピリットを感じます。

振りの中には「お腹でこらえる」箇所がいくつもあり、

舞ってみられますとその精神を身体からお感じになることができるかと思います。

HOME: プロフィール

Contact

​Email / Instagram(下部のQRコードをクリックまたはお読み取り頂きお問い合わせください)

※お問合せは、EmailとInstagramどちらとも可能です。

ご入力頂きました個人情報につきましては、

お客様の同意なしに第三者に開示及び、ご連絡以外の目的には使用致しません。

送信が完了しました。

Untitled
HOME: お問合せ
bottom of page